Ruviの独り、ヒトリ言

ド田舎に生息する浪人生の長い独り言

畝がうねうね

 毎日更新頑張ります。Ruviです。昨日の記事、せっかく書いたのに更新ボタンを押していなかったせいで序文を除いてまるまる消えてしまっていたようなので非常に悲しいです。昔映像編集をしていた時代に、保存していないうちにソフトがクラッシュしてデータが吹き飛んだことを思い出します。虚しい。まぁグズグズ言っていても栓のないことなので今日のことをお話するとしましょう。

 今朝は時間があまりなかったので、芝生の上で縄跳びをしました。芝の上でやるとはねにくいので負荷がかかり、いいトレーニングになったのではないかと思います。昼食後は庭の畑に種を植えるための畝をつくることにしました。しかし、畝などここ3年は作っておらず、マルチングなんて10年以上していなかったので、1つ目の畝はならしきれておらずマルチングしたあとはうねうねになってしまいました。2つ目は反省を活かして割合キレイにできたのではないかと思います。植えた植物は、レタス、ニラ、ネギ、シソで今思ってみると葉物だらけですね。これから小松菜やほうれん草も植えていきたいと思います。ここで少し、お家の自然環境について少しだけお話しておきます。何度も述べているように我が家は結構な田舎(大阪比)なので自然豊かです。浪人して良かったと思えるほど自然豊かな環境で清々しく生活できます。やはり田舎はいいですね。老後は田舎で決定です。生き物もたくさんおり、カブトムシ等の甲虫や様々なハチ、それらを食べに来る鳥やトカゲなどの爬虫類等たくさんいます。もちろんMやGなどの不快害虫もたくさんいるのですがね。その中でも特にきれいなのはアゲハチョウを始めとする様々な蝶たちです。家の庭やその周辺に柑橘系の植物がたくさん植えられているお陰で沢山のアゲハチョウが飛んでいる他、花や畑がある影響でモンシロチョウやモンキチョウシジミチョウなどもよく見かけ、時々渡ってくるアサギマダラなどもみかけます。アゲハチョウの中では写真のナミアゲハとクロアゲハ、他にはキアゲハやカラスアゲハは比較的大型でどんくさいので採りやすいのですが、羽が細く青い筋が美しいアオスジアゲハだけは19年生きてきて一度も採れた試しがありません。いつかとってみたいなぁと夢見ています。

f:id:ruvi_er:20220413224810j:plain
f:id:ruvi_er:20220413223851j:plain
左がナミアゲハ キレイに採ることができました
右はクロアゲハ 直前に鳥にキャッチされており羽が傷ついています

 さて、予備校の入学式も終わりいよいよ浪人生として勉強生活が始まります。最近はネクストステージを全部覚えることを目標に英語を頑張っています。というか早く予備校のテキストがほしいですね。まぁ、予備校が始まるまでに基礎を固めて一年間ぶっちぎってやろうと思います。草むしりや庭いじりという最高のストレス発散方法もありますしね。いや~田舎に帰ってきてほんと良かったなぁ~。いい感じの字数になってきたので早く寝ましょうかね。それでは、また。